Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the google-analytics-for-wordpress domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/xs182025/consulting-campus.site/public_html/wp-includes/functions.php on line 6114
Excelで画像やグラフをセルに合わせて配置する【移動】 | CONSULTING CAMPUS

Excelで画像やグラフをセルに合わせて配置する【移動】

エクセル
この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク

Excelで作業をしていると、画像やグラフをシートやセルに合わせてうまく配置できず、見た目が悪くなってしまうことがあります。本記事では、Excelで画像やグラフ、及びその他のオブジェクトをセルに合わせて正確に配置する方法をご紹介します。Altキーの操作またはIMAGE関数を使用することで、画像やグラフをセルに合わせて簡単に配置・埋め込みができるようになります。

  • Excelでセルに合わせて画像を配置したい
  • セルの境界線にぴったりとグラフを表示したい
スポンサーリンク

Excelで画像やグラフをセルに合わせて配置する方法

Excelにおいて画像やグラフをセルに合わせて配置するには、主に以下の二つの方法があります。

Altキーを押しながら画像や図形・グラフの位置をセルに合わせて配置する

この方法では、画像やグラフをドラッグ及びサイズ調整する際に、Altキーを同時に押すことで、セルの境界に合わせて画像やグラフの配置が自動で行われます

具体的な操作方法は下記のとおりです。

Altキーを押しながら画像や図形・グラフの位置をセルに合わせて配置するステップ

画像やグラフの貼り付け・ドラッグ

Excel上で画像やグラフを配置したい位置にドラッグまたはコピペします。

Excel上で画像を貼り付けるイメージ

セルを選択した状態で画像やグラフの貼付けを行うと、左上の位置が選択中のセルに合わせて配置されます

Altキーを押した位置・サイズ調整

Altキーを押したまま画像やグラフの配置及びサイズを調整します。これにより、要素がセルの境界に合わせて設定されます。今回は画像を例に紹介していますが、グラフやその他のオブジェクトの場合も同様です。

Altキーを押しながら画像やグラフを調整するイメージ

更に細かな調整が必要な場合は、要素を右クリックして[図の書式設定][プロパティ]を選択し、セルに合わせて移動するかどうかやサイズ変更に関する設定が行なえます。

画像やグラフのプロパティ設定

IMAGE関数を使用して、画像をセルに合わせて配置する (埋め込み)

IMAGE関数を使用すると、URLを基に画像をセル内に直接埋め込むことができます。この方法は、ウェブ上の画像を直接Excelに取り込みたい場合に特に便利です。

IMAGE関数の概要

関数の引数に画像のURLを指定します。この関数をセルに入力し、引数に画像のURLを指定することで、画像がそのセル内に表示されます。

IMAGE関数の概要
IMAGE関数の詳細
  • 構文:
    IMAGE(URL, [ALTテキスト], [サイズ], [高さ], [幅])
  • 各引数の説明:
    引数説明
    URL必須画像のURL
    ALTテキスト省略可画像のALTテキスト
    サイズ省略可画像のサイズ
    高さ省略可画像の高さ
    省略可画像の幅
  • 参考: マイクロフト公式ドキュメント
補足: URLはクォーテーションで囲む必要があります。, 有効な画像URLを指定してください。

IMAGE関数のサイズ引数に下記を入力することで、画像の位置やサイズを調整することができます。

サイズ引数の値画像の表示イメージ
0画像の幅または高さをセルいっぱいに合わせ、縦横比を維持します
1縦横比を無視して、セルの一杯に画像を拡張します
2元の画像サイズを維持します。セルの幅や高さに関わらず一定のサイズとなります
3後に高さと幅の引数を設定し、画像のサイズを任意にカスタマイズします
IMAGE関数の引数と表示方法
セル内での配置の調整

セル内で縦または横方向にセルに合わせて配置位置を調整したい場合、通常の文字と同じように[ホーム]タブ→[配置]から配置位置を調整することができます。

セル内での縦・横の配置のイメージ

まとめ

Excelで画像やグラフをセルに合わせて配置する方法は、資料の見た目を整える上で非常に重要です。Altキーを使用する方法は、特に手動での細かな位置調整が必要な場合に有効です。一方で、IMAGE関数を使用する方法は、画像を直接セルに埋め込みたい場合に便利です。

ご質問やご不明点がある場合はお気軽にコメントお待ちしております。

ご精読いただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました